みなさまこんにちは!
本日も健康に役立つ情報を配信していきます!
宜しくお願い致します٩( ‘ω’ )و
本日のテーマは…
『身体の不調は背骨の老化が原因?』
年齢を重ねるほどに、身体のあちこちに不調を訴えるようになるものです。
老眼や白髪・顔のシミやシワなど、あげていくとキリがありませんね。
肩こり・腰痛に至ってはもはや、国民的な症状といっても過言ではないくらいです。
とはいえ、同じ年齢でも老化が目立つ人と目立たない人、不調が大きい人とそれほどでもない人がいるのも事実。
年齢に関係なく、個人差があるのはなぜでしょうか。
その理由は、背骨の老化にあります。
背骨の老化があらゆる不調の原因になっているなんてすぐにはピンときませんよね。
背骨の年齢というのは、実年齢と必ず一致しないのです。
人間の骨格で最も早く老化するのが背骨といわれていて、早ければ20歳で老化現象が現れる人もいます。
そしてこれが、思っている以上に様々な引き起こします。
背骨の老化は背骨への悪い負担の積み重ねから
実は背骨の老化は肩こりや腰痛に限らず、頭痛や便秘・冷え性など直接背骨とは関係がなさそうな症状まで引き起こすことがあるのです。
でもどうして背骨の老化が起こるのでしょうか?
主な原因として以下があります。
●重力の影響
私たちの背骨は小さな骨が積み重なっている分、ダイレクトに重力の影響を受けています。
地球で暮らす以上は重力の影響を受け続けるため、日々背骨には負担が発生しています。
●運動不足
身体を動かすことが少ないと、背骨の周囲の筋肉が使われず機能低下し、背骨を安定させられなくなります。
結果として背骨にかかる負担が大きくなります。
●内臓機能の低下
内臓の働きを支配している自律神経は背骨と密接に関係し、内臓の調子が悪くなると、神経を通じて背骨にも悪い影響が出ます。
●悪い姿勢
日常的に姿勢が悪いと、周囲の筋肉にも負担がかかります。特に背骨は上半身全体を支える骨格なので、背骨に対してはいびつかつ大きく負担がかかります。
重力の問題はどうしようもないですが、それ以外は日常の暮らしの中で対策を立てていけますね。
身体を支える大切な骨、背骨を老化から守るためには日常的な、筋肉を適度に使う運動(立って歩いているだけでも背骨の周りの筋肉は使われます)、正しい姿勢の意識、内臓に良質な栄養を届ける食事、など気を配ってみてください!!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました \( ˆoˆ )/
未来整骨院(未来クリニカル)
重度の腰痛・ヘルニア・頑固なしびれ・根本施術
〒154-0023
東京都世田谷区若林4-7-8
03-5432-7166
東急田園都市線 『三軒茶屋駅』徒歩15分
東急世田谷線 『若林駅』徒歩5分以内